1
弱ってたニシキゴイが息絶えました
先日2匹離れてた1匹でしょう せっかく寒い冬を越したのに 体力を使い果たしたんでしょうか 胃に優しい消化の良い餌と(4k¥3,500円) 栄養価の高い餌(5k¥4,800円) いつものは15kで6千円弱ですから けっこう大盤振る舞いです(^^;)。。。
■
[PR]
▲
by souei-ad
| 2018-03-28 15:39
| 錦鯉
|
Comments(0)
今日の読売新聞の全15段広告
先日は印象に残ったコピーでしたが 前を見据えてるイチロー 頭の後ろ(過去)は青、未来は白 ここで気になったのは広角レンズ iPhoneでもパノラマ撮影はできますが この写真は広角レンズ一発での写真です レンズ特有の端の歪みが気になったんですが 最新のレンズでの撮影でしょうから この歪みはレンズ進歩か それともトリミング(カット)か。。。
■
[PR]
▲
by souei-ad
| 2018-03-20 10:49
| 広告
|
Comments(0)
1週間後の弱った錦鯉は今
![]() ![]() 3匹の錦鯉の共通点 偶然なのか赤・白・黒の3色の錦鯉です。 今年の冬は雪は少なかったものの 寒い日が続き池の表面に氷が張りました ずぅっと寒さに耐えた鯉たちです これからの暖かさが味方になってほしい 東山のサンシュユも満開になりました。
■
[PR]
▲
by souei-ad
| 2018-03-19 14:35
| 東山
|
Comments(0)
広告には目に浮かぶ情景
ただ商品を伝えるだけでなくて ストーリーや心に残るフレーズがあります。 今日の読売新聞の全15段広告 「これから生まれる過去を愛そう。」 「40歳からを誇ろう。」 マンダム『LUCID』の広告。
![]() ■
[PR]
▲
by souei-ad
| 2018-03-16 16:41
| 広告
|
Comments(0)
Phantom4Proを2台の送信機
前々から確認しようと思ってた 操作と確認の2人体制での撮影 で、結局ダメでしたねー、、 トホホの結果ですぅ.....
■
[PR]
▲
by souei-ad
| 2018-03-15 17:07
| カメラ・写真
|
Comments(0)
元気のない錦鯉は群れから離れて
じっとしているところを何度か見てきた 周りに迷惑をかけてはいけない 色もちょっとくすんだような感じだ。 餌を与えられるのは水温が上がる5月中旬 何とかそれまで持ちこたえてほしい。 気になってた庭の木が何本か有り 自分の感覚で何本か枝切り。 全体が混み合って見栄えが悪いんだけど 父が植えた庭木だと思うと 屋根から落ちた雪が北側半分残ってる程度 寒さはきつかったけど雪は少ない今年の冬 作物に影響は出るんだろうか。。。
■
[PR]
▲
by souei-ad
| 2018-03-14 11:00
| 東山
|
Comments(0)
大腿骨骨折が26日の夜中の2時頃 入院後手術は3月10日1年が経ちました。 一時はどうなるかと思った手術後も 今では普通に骨折前と変わらずの生活です まだ足には金属が入ってる状態ですが 抜釘しようかどうかは未だ思案中です。 不思議なことに花粉症が緩和されました 目が痒くなる程度で薬は飲まなくて大丈夫 健康診断でも諸々の数値は下がってます 入院で減った体重を今も維持してる その夜の出来事だったんですが 昨年は足をオモリで引っ張られながら 次男が買ったくれたiPadでネット環境確保 やっとのことで申告書を計算 そして妻が書類作成・代理で提出・・・ そんなこともいい思い出です。 骨折のことを考えると 教えてもらうことが多かったのも確か 決してするような体験ではないですが あらためてヒト、モノ、コトの大切さ お世話になった人たち
■
[PR]
▲
by souei-ad
| 2018-03-08 15:21
| 健康
|
Comments(0)
3月に入りもう大雪はないかなぁと
ニシキゴイの雪除のベニヤを外し サギ予防のひもを張り直しました 池の周りを念入りに張ります 一度脇に降りてから水に入るそうです なるべくひもは少なくしたいものです ニシキゴイを観賞するのに 上の池(右下)のニシキゴイは1箇所に 中の池(左上)のニシキゴイたちは すこし水温上がったのか泳いでますねー。
■
[PR]
▲
by souei-ad
| 2018-03-02 17:24
| 東山
|
Comments(0)
2月26日で大腿骨骨折から1年
半年以降は普通に動いたり座ったり 意識することがなくなりました。 先日の健康診断 数値は骨折後いい状態になりました 骨折で5キロは痩せましたが 維持してる(つもり)のがいいのかも 努力は継続中です。 朝が来てカーテンを開ける そしてまた今日1日を重ねていける 当たり前のことができること あらためてうれしく思います。。。
■
[PR]
▲
by souei-ad
| 2018-03-02 17:23
| 健康
|
Comments(0)
1 |
マイ・ホームページ
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||