1
菅平高原の雪融けは進んで、春が顔を出して来ています、、、
久しぶりに湿原へ行ってみました とういのは、いま“ミズバショー”の花がどんな状態なのか確かめたくてねー 毎年いい写真が撮れてないんですねー、雨が降ると泥が跳ねちゃったりして(^^;)、、、 “ミズバショー”はこれからのようです、、 きれいに咲いてほしいなぁと思いながら遊歩道を歩いてたんですが・・・ ![]() ![]() ▲
by souei-ad
| 2014-04-30 16:13
| カメラ・写真
|
Comments(0)
今週はイモを植えることにしました、、、
昨年初めて植えた「いも」、日持ちもするので今年も、昨年「メークイン」、今年は「男爵」です 今年はアスパラ畑右上の畑に植えることにしました ホームセンターの「男爵」はすでに1袋しか無く、そのままレジへ 36個の男爵イモが入ってました、2つに切ったので合計72個を植えてきました(^^) 切り口につける「灰」は先日の燃やした竹、枝、ゴミ等々・・・大丈夫でしょうか?(^^;)、、、 ![]() ちなみにこのネギ、裏の家のおばちゃんが置いておいてくれたそうです(^^)、、、 ![]() 中野市農協のアスパラ部会の説明会に行ってきました、出荷量は減ってるそうです、、、 ![]() ![]() これからアスパラ収穫、畑仕事、草取り作業に楽しい(?)季節の始まりです(^^;)。。。 ▲
by souei-ad
| 2014-04-21 15:56
| 東山
|
Comments(0)
中野東山もやっと春がやって来たようです、、、
嵐山はすでに葉桜になってますが、中野はいま「梅」が満開です、、、 ![]() ![]() 陽は出てても風はまだまだ冷たかったです(^^;)、、、 ![]() このねぎ、実は玄関に苗が置いてあったんですよ 昨年もらった友達に電話したら、「俺じゃない・・・」一体誰が・・・ 裏のおばちゃんだと思います(多分)、いつも色々と親切にしてくれるんです、有難いです(^^)、、、 連休中からアスパラの出荷がはじまります 中野東山を拠点になる季節です、嵐山は仕事の打合せがあるときに出勤です(^^)。。。 ▲
by souei-ad
| 2014-04-15 17:52
| 東山
|
Comments(0)
ビデオの三脚を新調、雲台RH25と三脚RT40RBの組み合わせです、、、
ビデオの三脚をもっとしっかりしたものにしたいなぁと思い三脚を購入 雲台はマイナス40°の寒さでも対応出来るしっかりしたものだったんですが 三脚をもうちょっと安定したものにしたかったんですねー、、、 三脚の定価は¥72,000円、雲台が¥65,000円(Libecさんありがとう)、、、 ![]() いい弁護士立てて、不服なんて申し立てられない世界なんですよねー(^^;) 昨日はSTAP細胞の小保方さんの記者会見を断片的にみました 小保方さんを擁護する意見が中高年層に多かったような気がしますが 広告の仕事でうっかりミスが続けば致命傷、当然写真管理は当たりまえです 印刷物なんかは場合によっては刷直しになります、経験あります(^^;) 撮影も広告制作も心配性にならないと仕事が無くなってしまいます。。。 ▲
by souei-ad
| 2014-04-10 11:03
|
Comments(0)
エイプリル・フールの昨日、今年も東京新聞が楽しませてくれました、、、
「投票でボスざる選出」 「沖縄に人魚?」 「東京五輪ブービー賞授与へ」 ![]() ▲
by souei-ad
| 2014-04-02 14:47
| 雑感
|
Comments(0)
今週は妻と東山へ、、、
二男も一緒に行く予定だったんですが、直前に「用事が出来た・・・」と直前に不参加 二男にとって東山行きは、優先順位では後の方なんでしょうねー(^^;)、、、 昨年の秋からの念願、刈り取ったアスパラをやっと燃やすことが出来ました でもねー、、まだまだ湿気があり大変な作業になりました、一日がかりでやっと(^^;)、、、 ![]() 埼玉には妻の両親のお墓、長野にはボクの両親のお墓を守ってます(^^)、、、 ![]() ![]() ▲
by souei-ad
| 2014-04-01 16:15
| 東山
|
Comments(0)
1 |
マイ・ホームページ
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||