久しぶりの“今週の菅平高原”雪融けが進んでるのにビックリ、、、
自然回帰線の伊藤さんのFaceBookではまだまだ雪の状態は良好と言ってましたが 春はすぐそこまで来てるようでした、、、 ![]() ![]() スノーシュー(雪上ハイキングコース)の販促用の動画です。。。 今日は東山も雨でした 午前中はアスパラの講習でしたが、雨風が強くなり早々終了となりました(残念!) 午後はジョージ・ハリスンの映画「リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド」 2枚組DVDを観ました、ビートルズ結成前から亡くなるまでの3時間半のドキュメンタリーです マーティン・スコセッシ監督は「タクシードライバー」以来の好きな監督です 最後はやっぱりジーンときましたねー。。。。 ▲
by souei-ad
| 2012-03-31 21:31
| カメラ・写真
|
Comments(0)
![]() 昨日に続いて今日もジャンパーを羽織らずに昼散歩に出てみました、、、 去年の今頃は印刷のインクや紙不足になると業界はそんな心配の話等々、していました 計画停電からすでに1年が経ちました 東日本大震災後、社会はシステムは進んでいる(変えていってる)と思うのですが 何かをしてもしなくても、時は流れていきます。。。 ▲
by souei-ad
| 2012-03-29 16:29
| 雑感
|
Comments(0)
今年の入学式のシーズンには桜が彩りを添えるんでしょうか、、、
本日、先日購入の二男のスーツを取りにいきました 昨年は東日本大震災の自粛で長男の入学式はありませんでしたが 来週4月2日は二男は大学の入学式です、、、 ![]() ▲
by souei-ad
| 2012-03-28 17:17
| 雑感
|
Comments(0)
一刻も早く重症患者を診察出来る救急医療体制がドクターヘリ、、、
今日の昼、いつものように1時間のウォーキングをしていたところ 救急車のサイレンが聞こえ近くのB&G海洋センター(笹川良一氏の慈善事業)に そしてすぐにドクターヘリが到着、あまりの迅速さにビックリでした 地域の格差なく全国各地に配備出来ればと思います。。。 ![]() ▲
by souei-ad
| 2012-03-27 18:33
| 健康
|
Comments(0)
2011、3月11日に起きたことは自分自身の記憶に残すべきだと思いました、、、
“当事者”でない自分が現場へ行くのに躊躇する気持ちがありましたが 1年経って、やはり記憶に残すべきと3月24日宮城県石巻市へ出かけました、、、 ![]() 震災のこと、復興のこと、救援のこと、ボランティアのこと、芸能人のこと・・・ やはり親戚・知人の多くが東日本大震災で亡くなられた、ということも・・・ “当事者”でなければ聞けない貴重な話を聞かせていただきました (感謝の気持ちと理解してない人たちへの憤りも) こうして“当事者”でない自分たちが来ることに申し訳ない気持ちがありましたが 息子さんは「来てもらって見てもらうことが一番・・・」と言っていただき 高台から津波の爪痕がわかると、海岸に近い“日和山公園”を教えていただきました、、、 ![]() 実際に被災の現場では、胸が詰まるような気持ちになりました、、、 ![]() いままでやったことと言えば、せいぜい募金程度でしたが 原発問題も含め日本全体が“当事者”として行動していくことだと思います “百聞は一見にしかず”。。。 ▲
by souei-ad
| 2012-03-26 16:49
| 雑感
|
Comments(0)
どうしても理解出来なかったマップ、別の意味で理解出来ました、、、
![]() 注意があったのを見落としてました、迂闊でした(^_^;) 「区間距離表示図」とあるんですが どうせなら「距離も正確ではありません」と書いてもらいたかったです(^_^;)。。。 ▲
by souei-ad
| 2012-03-22 17:39
| 雑感
|
Comments(0)
筋金入りだった花粉症、今年は薬が効いているんでしょうか、、、
1月から鼻づまりの症状が出、医者からの処方箋薬を飲み続けているんですが 花粉の季節に突入しても今のところ症状が止まってるんですねぇ w 去年はそれほど効いてなかったんですが、今年はいいみたいです w ということで、花粉が飛んでる今日もお昼散歩をしてきました www 。。。 ![]() ![]() ▲
by souei-ad
| 2012-03-21 17:19
| 健康
|
Comments(0)
雪融けが進んだ東山ですが、今朝は冷えました、、、
昨日は雪が降りました、でもこの季節の雪はすぐに融けてしまいます 気がつけばもう4月です 選抜高校野球がはじまり、プロ野球も開幕します そして二男が大学生になります(←ちゃんと勉強しろよ) なんといっても特別な月だと思います、4月は・・・。。。 ![]() ▲
by souei-ad
| 2012-03-20 10:20
| 東山
|
Comments(0)
十数年前に、知り合いのギタリストのお店で買った中古のベースをメンテナンス、、、
お彼岸なので先週末から東山にいますが、畑仕事も無く “そうだ、ベースを弾こう”という気持ちになり、手つかずのベースをメンテしてみました(^_^;) ![]() 金メッキがはがれシルバーになってしまいましたが、この方がいいですねー w 、、、 ![]() ボディーもコーティングしたので、気持ちよくベースの練習が出来そうです(^_^;) 安いベース、しかも中古ですが、自分でメンテすれば愛着はわきます www 。。。 ▲
by souei-ad
| 2012-03-19 16:24
| 音楽
|
Comments(0)
菅平高原雪合戦大会の反省会に声をかけていただきました、、、
6時半から2時間程反省会議がおこなわれ、引き続き懇親会です 観光地の人たちは酒が強いんですよねぇ、いつもビックリさせられますが この日も深夜の3時過ぎまで宴会が続きました 70代(←すいません60代かも)の諸先輩方々も最後まで元気一杯でした 出席させてもらって、見習うべきことが多かったです、みんな勢力的です(^ ^;)、、、 当日動画撮影だったのでボクの写真ではありませんが、イベントの様子です、、、 ![]() の号令をあげてるこの方は、真田家の子孫、お殿様なんですねぇ、、、 ![]() ![]() 仮装や演技(戦い前にパフォーマンス)も得点の対象になります、、、 ![]() ![]() ![]() エレキ・琵琶の「まついえつこ」さんです、、、 いっぱいごちそうになり、泊めてもいただきました 実行委員会のみなさん、ありがとうございました 動画の編集、まだ何もやってませんが頑張ります(^_^;)。。。 ▲
by souei-ad
| 2012-03-18 11:59
| イベント
|
Comments(0)
|
マイ・ホームページ
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||